まっふーです。
前にもサウナが癒しの理由を記事にしたんですが、好きすぎるので友人編を書きます。笑
見てない方は是非ご覧ください。
先日こんなツイートをしました。
✅サウナが癒しの理由 友人編
👍会話だけを楽しむ
👍普段話せない事を話せる
👍サウナ勝負が出来る
👍コスパがいい有益ではないですが、好き過ぎてサウナ友人編ブログにて近日中語ります😙
サウナ不足で、身体のスッキリ感を欲しがってます🙃#ブログ初心者#ブログ #ブログ書け
— まっふー@元ホスト/サラリーマン/副業ブロガー💪 (@mafu52258194) May 12, 2020
上記の内容を説明していきたいと思います。
会話だけを楽しむ
普段離せない事を話せる
サウナ勝負が出来る
コスパがいい
会話だけを楽しむ
ご存知の通り、今の時代は小さいお子様まで携帯(スマホ)をもっている時代になっております。
普段生活していると、暇な時は、無意識に携帯を触ってしまう事ってありますよね?
悪い事ではないと思いますが、相手との会話に集中できない時もあると思います。
サウナではそんな事ないです。
サウナでは周りに何にもないんです。
食べ物もない。お酒もない。携帯もない。
嫌でも会話だけです。
なので、仲良い友人はもちろんですが、これから仲良くなりたい友人や、会社の同僚とかもいいと思います。
色んな情報を共有出来る事も多い思います。
居酒屋とかと違ってガヤガヤしていないし、なんか原始的でいいんです!
ちなみに私はサウナを一緒に過ごしたことのある友人や会社の人は、
サウナを一緒に過ごしていない人と比べると
今でも関係が続いている人はサウナを共にした人。
みんな繋がってますね。笑
普段離せない事が話せる
先ほどの会話を楽しむに繋がっていますが、やっぱり普段話せない事があると思いますが、サウナでは裸と裸の付き合いです。
勝手に開放的にもなりますし、深い話がしやすい環境なんです。
外でゆっくり話をするのも良し。
サウナと水風呂のラリーを一緒に入るのも良し。
一緒に何もない状況を共有するのはとっても深い関係になれます。
友達ならそんな時に恋愛の相談や、仕事で悩んでいる事、どうしても相談して意見が欲しい事って
聞いてみてください。
ありですよ。
サウナ勝負が出来る
これは男だけかもしれませんが、一人でサウナに入るより、友人と入ると勝負して長く入れます。笑
※ただ、自身の身体の無理のない範囲でお願いします。
普段だったら、
サウナ+水風呂を4セットくらいで終わったりするところが、
サウナに行く前から
「今日何セットやっちゃう?笑」
みたいな会話です。
サウナって入った分だけスッキリ感とプチ達成感があります。
これを友人と味わえるのは最高です!
サウナって身体にも良いし、血流がよくなるから入っていて友人も嫌がらないんですよね。
何度も伝えちゃいますが、無理はしないでください。
コスパがいい
基本1000円以下で楽しめます。
温泉施設もそうですが、市営で行っているところだと私は、1回200円で入ってます。
これって最高ですよね。
よくある温泉施設でも800円くらいです。
是非友達と行ってみてください。
綺麗になれて
スッキリできて
健康になって
友人と深い話が出来て
800円!
うん。最高です。
タオルは持参しましょう。(タオル代で200円以上取られるのはもったいないです)
個人的な完全な趣味の話出来たが、コロナウイルスが落ち着いたら、是非友人と行ってみてください。
最後までみていただいてありがとうございました!