【失敗談】旅行予約の際、同じ失敗をしないで欲しい話

まっふーです。

 

 

旅行いきたい人
緊急事態宣言もあけたし、
夏こそ旅行行きたい!
まっふー
旅行は計画的に!
私と同じ失敗をしないように
お伝えします。

 

緊急自体宣言があけて、外に行きたい!旅行に行きたい!

って思ってる方も多いと思います。

 

私の毎年(ここ最近5年連続沖縄です)飛行機を使って

綺麗な海に癒されに出かけています。

 

そんな私が、去年初めてミスをした事。

 

夏の旅行の予約の際に注意して欲しい事をお伝えします。

私の体験談からお伝えしたいと思います。

 

 

 

先日こんなツイートをしました。

 

 

 

 

解説していきたいと思います。

当たり前ですが、チェックして素敵な休日を過ごしてください。

 


夏の旅行は注意が必要(オススメ予約サイト紹介します)

 

 

今回の夏の旅行は、

コロナの影響でどうなるかわかりませんが、

 

混雑になることも予想して事前準備しておきましょう。

 

 

私は毎年、沖縄に行っており、飛行機を必ず使います。

飛行機を使う方は是非。

 

必ず利用するものは、予約してから行ってください。

 

私が実際使っている3つを紹介します。

ホテル・航空券は必須だと思いますが、ツアーなどは興味があるものがあれば見てみるのもありです。

(ネットで調べるよりたくさんの色んな旅行先で体験出来るので、使わなくても登録するのはオススメ※無料)

 

 

 

 

お盆の大型連休に

飛行機・宿の予約ここは必須ですよね)↓

このサイトは見やすくて使いやすいので、オススメです。



レンタカーの予約



 

ツアーの予約



 

 

をとる方も多数です。

おそらく今回は、状況読めませんが、

早めに空き状況だけでも確認しておきましょう。


予約制で急遽は無理

 

ここからは、失敗談になります。

まっふー
これで予約もOK!
完璧だ!

こんなつもりで私は、旅行の当日を迎えました。

 

ただ!

 

抜けていたんです。。

 

バスの予約を。。

 

 

 

バスの予約は、地元の駅から羽田空港まで直行で行ってくれるバスになります。

この予約を忘れていたんです。

 

ただ、忘れていたわけではなく、

予約をしなかったのも事実。

 

過去5年間バスの予約は特にしてこなくて乗れてします事がほとんどでした。

なので、わざわざ予約をしなくても、問題ないと勝手に決めてました。

ただ、それが甘かった。

 

 

あとからわかりましたが、

時期や季節、時間帯によっては、バスの予約は満席。

 

予約は必須って事です。

 

当日の私は、

 

地元の駅(AM5時頃)バス発車10分前に着きました。

 

そこには、少し並んでいる他の乗車する人もいて、

「朝から意外と使う人もいるんだなー」

って慌てず考えてました。

 

そんな中、バスお運転手が降りてきて、

 

運転手
ご予約のお名前は??
まっふー
予約はしてないんですが、国内線です。
運転手
本日は予約でいっぱいなので、乗車する事ができません。
次の方・・・
まっふー
え・・・
それだけ・・
淡々と次の方に進み、待っていた全員予約していた方でした。
なんて事をしてしまったんだ・・
毎年別に予約なくても乗れたじゃん!!

 

 

 

 

何を思っても、乗れないんです。
羽田空港にはバスでは行けないんです・・
この時の気持ちは今でも忘れないですね。
かなりショックでした。

 

 

 

 

その時の私の頭の中は、
「今まで予約していたのはどーなる・・」
「飛行機で違う便で行くことは可能なのか・・」
「キャンセルになってしまったらどれくらいお金かかるんだろう・・」

 

色んな事を考えて、焦ってました。
二度とこんな思いはしたくないです。

 

 

 

 

なので、空港まで交通機関も予約必須と実感しました。
皆様は私のようにならないように、
忘れずにチェックしてくださいね。

 


 

予約が取れなかった時の対処法

 

私が、予約を忘れて、バスに乗れなかった時に

 

 

結論、車で羽田空港にいきました

 

一度、家に帰り車で羽田空港までいき、車を止めてどうにか間に合って飛行機に乗る事ができました。

 

「車で行って空港の駐車場に止めれなかったらどうしよう・・」

「道が混んで間に合わなかったらどうしよう・・」

 

 

この気持ちはありましたが、方法はその一択しかありませんでした。

 

ちなみに、車で行く際は、大きく分けて2つ方法があります。

 

羽田空港に隣接している駐車場を使う(予約可・当日可)↓

 

 

羽田空港に送迎してくれる民間駐車場を使う(予約必須・当日不可)↓

私は、もちろん予約出来る時間がなかったので、

直接羽田空港の駐車場にいきましたが、車で行く方は

予約ミスのないようにしてくださいね。


まとめ

【失敗談】旅行予約の際、同じ失敗をしないで欲しい話

をお伝えしました。

 

予約をするのは、当たり前ですが、漏れがないようにチェックしてからお出かけください。

 

 

・宿泊の予約

・航空券の予約

・レンタカーの予約

・レジャー・ツアーの予約

・空港までの交通機関の予約

 

 

全部チェックしていきましょう。

素敵な旅行と、私みたいな失敗はしないように準備してくださいね。

最後まで見て頂きありがとうございました。